ユビキタスエナジー IPO初値予想
ユビキタスエナジー 情報
IPO銘柄コード 3150
上場市場 ジャスダック →△
業種 卸売業 →△
事業内容 エネルギーコスト削減効果を有する商品サービスや
環境負荷削減効果を有する商品サービスの販売
設立年 2005年 →若い!○
社員数 210人
資本金 2億4936万円
ホームページ ユビキタスエナジー
連結子会社 無し
目論見書 開示
ブックビルディング期間 2/25-3/3
購入申込期間 3/6-3/11
公開予定日 3/13
売買単位 100株
公募株数 250,000株(2500枚)
売出株数 10,000株(100枚) →少なめ○
公開株数合計 260,000株(2600枚) →若干多め△
オーバーアロットメント 39,000株(390枚)
委託販売 2600株26枚を上限に実施
ロックアップ 有り 下記参照
ストックオプション
想定発行価格 950円
想定必要資金 9.5万円
仮条件 800-950円
公募価格 950円 →上限で決定
IPOで調達する資金 1億9934万円 (想定価格ベース)
IPO調達資金用途 顧客管理システムと会計システムを統合する
社内ERPの構築及びCTIシステムの設備投資に充当
市場から吸収する資金 2.5億円 (想定価格ベース)
公募価格時価総額 15.7億円 (想定価格ベース)
ユビキタスエナジー IPO枚数 構成比% 平等抽選枠(管理人推定)
---------------------- -------- ------ ----------------------
みずほインベスターズ 2,236 86 172
日興シティグループ 104 4 -
水戸証券 78 3 6
高木証券 78 3 6
SBI証券 52 2 25
エース証券 52 2 5
日興コーディアル証券(日興シティグループより委託) 10
重点抽選参加証券 みずほインベスターズ証券で決まり!
参考になるサイト IPO初値予想と当選確率 ズバリ診断!
幹事証券口座開設 証券会社資料請求
ユビキタスエナジー 業績動向
単独
決算期 売上高 経常 純利益 EPS BPS 配当
--------- ------- ------ ----- ------ ------- -----
2008年3月 1,890 210 111 8,359 27,051 0
2007年3月 943 68 35 3,522 15,374 0
2006年3月 180 -30 -17 -14,440 36,311 0
大ユビキタスエナジー 仮条件のPER 9.6-11.4
コード 社名 PER(連結予想)
---- --------------- ---------
1711 省電舎 5.1倍
9514 Fエスコ 0.0倍
経常(経常利益) 営業利益に営業外損益を加減したもの
当期純利益 経常利益に特別損益を加減,税金引き後の利益
EPS 1株当たりの税引後の最終利益
BPS 1株当たりの純資産額
PER 株価がEPSの何倍に相当するか(株価/EPS)
同業他社との比較では低いと割安,高いと割高
EPS成長性が高いとPERも高くなる
PBR 株価を1株当たりの(BPS)で割った数値
同業他社比でPBRが小さければ,相対的に割安
百万円単位 売上高、経常、純利益
円単位 EPS、BPS、配当
ユビキタスエナジー 比率 (発行済1,400,600株)
-------------------- ------ --------------------
田中政臣(社長) 68.39% ロックアップ180日
那須慎一(常務) 6.20% ロックアップ180日
石垣康治(取締役) 4.84% ロックアップ180日
従業員持株会 4.84%
小野裕章(専務) 2.79%
(株)クレディセゾン 1.95%
村山拓蔵 1.30% ロックアップ180日
三浦幹之 1.11% ロックアップ180日
杉山真奈美 0.98% ロックアップ180日
新規事業投資(株) 0.97%
新規事業投資1号
投資有限責任組合 0.97%
ネオコーポレーション 0.65%
手塚博水 0.42%
田中氏創業者系IPO
ユビキタスエナジーの初値予想をコメント欄にぜひお寄せください。
無料アンケートブログパーツqtown
ズバリ正解された方へ、管理人よりプチプレゼントを送らさせていただきます。
ユビキタスエナジーのプレゼント対象初値予想の締め切りは、
ブックビルディング期間最終日の1営業日前3月2日(24:00)とさせていただきます。
IPO当選のための必須証券会社
お得な全員プレゼントキャンペーン情報 人気ランキング(^o^)
当サイトの一番人気キャンペーンはこちらです。
取引不要のマネーパートナーズ、手軽さでMJ Spot Board,外為オンライン
みんなのFXは初現金ゲットには最適かも?!
ユビキタスエナジー IPO初値予想 へのコメント ありがとうございます
新光証券が含まれていますが
他サイトでは、そのような記述は見られません。
ご連絡ありがとうございます。
届出目論見書では新光証券は幹事証券でしたが、目論見書が訂正され、新光証券の取扱が削除されました。
修正いたします。
初期値は1,600円で。
たまーに当初予定の幹事から修正されることがありますよね?
去年もどこかあった気がしましたが銘柄は忘れましたw
http://www.jasdaq.co.jp/list/list_01.jsp
ユビキタスエナジーの訂正文書でも確認できるよーです。
ユビキタスエナジー人気を集めそうな銘柄ですね。
特に社名(笑)
あまり上げすぎると反動で初値天井もありそうですが、上場日からしばらく短期では楽しそうなIPOです。
に入金してきました。
正直言えば日興主幹事ならもう少しといいたいですが、みずほインベは信用置けませんのでこの価格でしました。
ただし、寄り付いた後のストップ高はありかと思います。
>みずほインベは..
鋭い(笑)
そこポイントですよね。
今年一番注目IPOです。
面白そうですね。
いいテーマだと思います。
久々に参加します
初値1700円
様子見ます。
そこで、プチプレゼント狙いで初値は2,500円とします。
ちょっと高いかな?
やす、さんの周囲は乗客か支店に恵まれてるとかじゃ?
まあ。そんなもんでしょう。
多分とれないでしょうね。(´〜`;)
これが吉とでるか??
意外と公募割れしたりして・・・期待をこめて初値予想1000円ジャストでお願いします。
繰り上げにはならないんだろうなぁ。
初値予想は1250円くらいだと読んでいます。
『落選連絡』でした(笑)。
まぁこんなものですね(笑)。
高木も落選で、日興とSBIが落選同然の補欠当選でした(笑)。
次はソケッツかな。
>理由は需給バランス?
テーマ性と個人トレーダーが好みそうなIPOであること、上場日近辺に人気化しそうなIPOが無いこと、PER等でも弱点らしき指標が無いこと....やっぱり個人トレーダー系の需給ですね(笑)
嵌め込みではないと思いますが、セカンダリで何日も追いかけるのは怖いですね。
他の太陽電池や風力発電関連銘柄のような企業ならではの「技術」がありません。参入障壁があまりに低いので増収増益を続けるのは無理があると思います。又、東京電力、関西電力、等が本格的に対策に乗り出せばそれこそ無理です。リースがらみで悪い噂も聞きますし。これらが周囲に認知された時に一気に人気度がなくなってしまうと思っています。これが上場前だと悲惨ですね。
そういったリスクを感じましたので、自分はイートレードのポイント狙いのブックビルディングしかしませんでした。(補欠で残念。)
ただ、需給バランス、個人短期トレーダーの物色でマネーゲーム化して初値は持つかもしれませんね。
安心して申込めないIPO以外に資金を投入する気も無いので様子見を決め込んでいます。では〜。
みずイさんから電話いただきましたが、あまり強い売り込みは受けなかったです。
大きく買う客と思われていない?ので当然かも(笑)
典型的美人コンテスト型需給(管理人の今作った造語です)になる要素も多そうですね。
3/12から今年のIPO上場がやっと始まって、3月中の顔ぶれを見る。
↓
他のセカンダリーデイトレーダーさんたちが、どのIPOが一番美人と思うか考えてみたら、ユビキタスエナジーしか選択肢が残らない。
↓
みんなが同じようにユビキタスが一番美人と考えざるを得ない状況なら、短期の人気化(マネーゲーム化)は堅い。
↓
よくわからないカタカナ社名も軽量感も、短期ならプラス。
初値で乗ってみて、続かなそうならすぐ離脱
と、どのくらい多くのデイトレーダーさんたちが考えるかが初値への影響大ですね。(少しすねた見方ですが)
初値 800円予想です。
社名(笑)や足下の成長性も含めて短期の価格形成に影響が大きい外見的特徴は、美人です。
他に魅力的なIPOがないため、上場日的にも恵まれていおり、ジャスダックで市場吸収金額2.5億円という軽量感と相まって、人気化する可能性は高いと思います。
ロックアップもきつく、この手のIPOにありがちな大型VC爆弾の恐れもないところも安心感になります。
ご質問の主旨は、中期の価格形成に影響する企業の本質価値の様に感じられるのですが、こちらは、悪くありませんが、環境というテーマに関連づけされなければ、派手な美人というよりも、以外に地味です。
たとえ話ばかりになってしまって恐縮ですが、ipogetgetさんの見方も納得できるものですし、Fさんの都合や立場(予想は当てなければならない。初値は合理的に企業価値だけ決まるものではないetc)からみれば、Fさんの予想は、もっとも確率的に高いあり得そうな線だと思っています。
前評判ほど素性の良いIPO美人ではないが、消去法的に3月のIPO美人コンテストNo1は堅そう、ということで、いかがでしょうか。

レスありがとうございます。
いろいろな考え方がありますね〜。
まあ、そうでないと売買は成立しなくなってしまうのですが(買いたい人、売りたい人ばかりでは値が付きません)。
今回のIPOは、昔のチューリップバブルみたいな感じがしています。どういうものであれバブルがあれば、そこに儲ける可能性が見えてきますし、一概に良し悪しは言えません。
結局、投資・投機は自己判断なので、このIPOにどういったスタンスで関わるかに、正解はないですし。
正直よくわからんです。わからんので、参加しませんでした。
株式はここのみではないです。3月は優待確定も多いし。
では〜。
コメントありがとうござます。
言葉足らずだったかも知れませんが、ipogetgetさんのユビキタスエナジーの評価はとても的を得ていると思います。
IPOの仮条件(と公募価格)はそれなりの理論価格や合理性がありますので、初値が+-20%ならともかく、2倍とかになるのは、ご指摘の通りほとんどが需給相場によるミニバブルだと思います。
どれがミニバブル化するか、(地合いによって頻度は全く違いますが)比較的読みやすいのが日本のIPOの特徴かな、とも感じています。
今回のユビキタスは、相対的にミニバブル化しやすい特徴を多く持っているわりに、仮条件もそこそこ妥当、現時点での人気も良好ではないでしょうか。
つかぬことで恐れ入ります。
このプログはとじるときに
スクリプトのエラー表示が何故か出てしまいます。何か対応策ございましたら御教示頂きたく。
>このプログはとじるときにスクリプトのエラー表示が何故か出てしまいます。
ご不便をおかけしてたいへん恐縮です。
管理人の環境では問題ないので、すぐにはわからないのですが、OSやブラウザなどを右サイドバーの管理人へのメールからお知らせいただけますでしょうか。
P.S.
投票やアクセスランキングなど複数の無料CGI を使っているのが原因かも知れません。
当方はXPのIE6とVISTAのIE7では確認できるのですが、IE8の確認は、すぐは難しい状況です。
(仕事用PCにIE8はインストールできないものですから..)
読者の皆様、
IE8で当サイト閲覧の際になにか不具合がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
SBIで補欠当選でしたが、繰上げは難しそう。
当方、IE7でNGだったものですから、UPデートすれば良いともの情報ありましたので、IE8にしましたが、同じくダメでした。
>IE7でNGだった
管理人はVISTA+IE7です。
ということはVISTAやIE7,IE8固有の問題ではなくて、なにかの設定やPCの搭載メモリでしょうか。
こちら 疎いので、この先どう対応したら良いのか???
恐縮なのですが、管理人の環境VISTA+IE7でTIさんの現象が再現できないので問題点がわかりません。
問題点がわからないと、現時点では改善の方法もわからないのが穣直なところです。
極端な話しではCGIとか全部外して、文字情報だけの普通の無料ブログにすれば、おそらくスクリプトのエラー表示はでなくなると思いますが、読者投票や、多くのIPOサイトさんとのアクセスランキングも無くなってしまうので..
他の読者様から、情報をいただきTIさんの現象の原因は発見できしだい、ベストを尽くします。
申し訳ないのですが、現時点では良い方法がわからないのです。
私はXPのSP2+IE6環境ですが、TIさんのいう『このブログを閉じる時にスクリプトエラーの表示が出る』という症状、毎回ではありませんがよく出ます。
特定のページで出るような気がするのですが、そのエラー表示が出ても特に困る事は無いので、単に閉じて終わらせてます(笑)。
Vista でIE7に変更しましたが、相変わらず スクリプト エラー がでます。
ここばかりでなく他プログでも 時々でます。
Moonさんのように諦めかも。
ありがとうございました。
インターネット オプション から 詳細設定で
IEのリセット をしましたら 解決です。
良かったですね。
お役に立てて、とても嬉しいです。
初値予想 700円です。

当選者オメ!

株ブログ IPO・新規公開株